考える力
今まで自分が働いていた仕事だったら、社長や上司などに「次はあれやっといて。」とか指示され指示されるがままに仕事するのが当たり前でした。でも、このイーチャリティは違いました。もちろん指示もされますが、とりあえず一回自分で考えて行動させる。自分なりに試行錯誤して整備したり、わからなかったら調べてみたり、お客様に喜んでもらい安心・安全に乗っていただく為にはどうしたらいいか。誰かに聞けばすぐ答えはでるけど、それじゃ負んぶに抱っこで成長しない。
まだ入社して1ヶ月も経たない自分に"責任"というモノを与えてくれました。
そういうスタンスが自分には合っていたんだと実感しました。
あとは負けず嫌いだから、やってやろうじゃないの!って奮い立つからかな。笑
指示通りやるのはロボットでも出来ます。でも自分で考え行動し、アイデアなどを提案するのは難しい。だからこそそこにやり甲斐を感じるし面白いし楽しい!